ソラマメブログ
プロフィール
Haruka
Haruka
Haruka McMahonです。

九龍SIMに魅せられセカンドライフにやってまいりました。

Kirin先生のメガネ教室で講師をしております。

Kira Japanのコアスタッフになりました。

九龍にてメガネ屋Regicat営業中。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

  
Posted by at

2020年12月22日

セカンドライフ技術系Advent Calendar 2020

 引き続きましてこちらは、技術系アドベントカレンダーの記事になります。

 SLアドカレでは毎年、カレンダー作成にADVENTARというサービスを利用しています。こちらはカレンダー作成専用のサイトですが、もう一つアドベントカレンダーの有名どころとして、Qiitaで公開されているカレンダー群があります。

 Qiitaはもともと、プログラマなどのIT技術者が自分の知見や実装を情報共有するためのサイトですが、Webのアドベントカレンダー自体、こうした技術系の記事を1日ごとに公開するムーブメントから始まった経緯があり、Qiitaでも毎年12月にカレンダー形式で投稿できるコーナーを設けています。
 それで、今年のカレンダーをつらつらと眺めていたら、面白いものが目に留まりました。

湯婆婆 Advent Calendar 2020

  続きを読む
タグ :LSL湯婆婆

Posted by Haruka at 00:05Comments(0)ScriptStudy

2013年12月02日

LSL:JSON関数の使用例

 こちらは「セカンドライフ技術系アドベントカレンダー 2013」の参加記事となります。

 えー、当初は通常プリムのパラメータ解説をやる予定だったんですが、昨日のカレンダーでsabroさんがLSLのJSON関数の紹介をしてくれていて、試してみるうちにスイッチ入って楽しくなってきちゃったので、このJSON関数の使用例として考えたスクリプトをご紹介したいと思います。

 それは、ハントなどで使うHUDの制御。  続きを読む

Posted by Haruka at 10:59Comments(0)Script

メガネ教室日程